「鯆」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「いるか」
です!
魚編に甫と書いて「いるか」と読みます。いるかは他にも「海豚」と書く場合もありますね。 イルカは哺乳類のため卵ではなく母親が出産して生まれ、しばらくは母乳で育ちます。 他にも哺乳類らしくエラもないため、肺呼吸で時々顔を出して息継ぎをしています。 また生まれてからずっと泳ぎ続けるため、昔はイルカは眠らないという説もあったとか。 今では右と左の脳を半分ずつ交互に眠らせていることがわかったそうで、とてもユニークな 生き物ですね。 人間のようにぐっすり眠ってゆっくり休んだらいいのに、と余計な心配をしてしまいます。
最後はこの漢字!「叔伯特」
「叔伯特」を何と読みますか?
叔父さん、伯母さん、特別、などなど、親しみのある漢字ばかりですが…
読めたらすごいです!
「叔伯特」の読み方のヒントは?
1.「叔伯特」は作曲家の名前です。
2.クラシック音楽に興味がなくても、音楽の授業で聴いたことがあるはず。
3.別名「歌曲王」!
正解は…
「シューベルト」でした!
「叔伯特」は、1797年に生まれ、1828年31歳の若さで死去した作曲家。
歌曲では魔王とアヴェ・マリア、ピアノ曲は「ます」ピアノ五重奏曲が有名ですね。
タイトルがわからなくても、誰もが一度は聴いたことがあるはずです。
破天荒なモーツアルトや気難しいベートーヴェンに比べると、「叔伯特」はとても社交的で人好きのする人物だったといわれています。
生涯お金には恵まれませんでしたが、たくさんの友人に愛されてさまざまな援助を受けていました。
「叔」と「伯」の読み方の謎
「叔」の音読みは「シュク」、訓読みは「叔い(わかい)」。
「伯」の音読みは「ハク」「ハ」、訓読みは「はたがしら」「かしら」「おさ」。
どちらも「叔父・伯母(おじ・おば)」などの「お」ですが、単独では「お」とは読みません。
ちなみに、どちらも「はくふ」「はくぼ」とも読みますよ!