「模糊

これ、何と読むかわかりますか?

 

あなたもきっと聞いたことのある言葉だと思うのですが……。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「模糊」読み方のヒント!

 

「模糊」は、初めて見た組み合わせかもしれません。

ただ、読み方はとっても簡単ですよ。

ちなみに「ものり」ではありません!

 

ヒントはこの漢字が使われている四文字熟語!

「曖昧模糊」というものなのですが……。

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「模糊」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「もこ

です!

 

「模糊」は、

「はっきりしない様子」という意味の言葉です!

 

森鴎外の名作『舞姫』のなかでも、

「余は模糊たる功名の念と〜〜」という一節が出てきます。

要は「私は“成功したい”という気持ちがぼんやりあった」というような意味ですね。

 

ヒントでも出した「曖昧模糊」は、

はっきりせず、ぼんやりしている」「あやふやなさま」という意味。

「曖昧」も「ぼんやりしている」という意味なので、

同義語を重ねて意味を強調している言葉です。

 

ただし「曖昧」や「曖昧模糊」の方が意味が通じやすいので、

会話のなかで使うのはイマイチかも。

その分、知識として知っておくとかっこいい言葉とも言えます!

これを機にスマートに読めるようになりましょう!