「灝々」という漢字をすんなり読める人は、まずいないのではないでしょうか?

見慣れない漢字なので、無理もないでしょう。

ということは逆に考えれば、読めたらすごい!ということです。

読み方を覚えて漢字マスターを目指しましょう!

それではさっそく、いきますよ!

「灝々」の読み方のヒントは・・・?

それではヒントです!

「灝々」の漢字を見ればわかる通り、「さんずい」が付いているので、ずばり「水」に関係する言葉です。

そして大ヒントです!

「灝々」は、「水が澄み切って輝いている様子」を表す漢字です。

さらにさらに大・大ヒントです!

読み方はひらがなで「〇う〇う」の4文字ですよ。

考えてみてくださいね。

「灝々」の読み方の答えは・・・

正解は、「こうこう」でした!

「灝」という漢字には、次のような意味があります。

  • 広い
  • 果てしない
  • 広大なさま。

そして「灝々(こうこう)」は、そんな広大な水がキラキラと輝くようなイメージなんですね。

そして驚くことに、「灝」は訓読みすると「まめじる」と読むんですって!

「まめじる」とはその名の通り、豆を煮た汁の事

驚きの読み方を持つ漢字があるものなんですね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!