「憾む」の読み方をご存じでしょうか?
「遺憾(いかん)」の「かん」ですが、「かんむ」と読むのは音読みです。
正解は送り仮名のつく、訓読みになります。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「憾む」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇む」の3文字
- 思ったようにいかず残念なときに使う言葉
- 「チャンスを逃したことが憾まれる」などと使います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「憾む」の読み方!正解は!?
正解は「うらむ」です!
「憾む(うらむ)」とは、「思い通りにならずに残念」「心残り」「遺憾に思う」という意味の言葉。
「うらむ」と同じ読みをする言葉には「恨む」と「怨む」があり、これらはよく見かけますね。
「恨む」と「怨む」は「ひどい仕打ちをした相手を憎む」「思い通りにならない状況に不満を持つ」といった意味になります。
悔しい想いをするという意味では「憾む」と似ているため間違いやすいので、注意しましょう。
【こちらの記事も読まれています】