大型店舗|シルバーウィーク中の郵便局の営業は?

①平日のみ営業する窓口

Photo by Ryuta Ishimoto

大型店舗の郵便局では、平日のみ営業している窓口があります。残念ながら土日、祝日は営業していないので、シルバーウィークに利用することはできません。平日営業の大型店舗でも、「ゆうゆう窓口」が設置してある郵便局なら、シルバーウィーク中も郵便物を出すことが可能です。

店舗によっては「ゆうゆう窓口」を深夜でも利用できる、24時間営業の店舗もあります。店舗によって異なる営業時間のため、シルバーウィーク前には確認しておきましょう。休日にも使うことができるので、今後のために探しておくのもいいでしょう。

2020シルバーウィーク

9月19日(土)
9月20日(日)
9月21日(月) 敬老の日
9月22日(火) 秋分の日

②365日営業する窓口

Photo by Tatsuo Yamashita

大きい郵便局には、土、日、祝日(365日)営業している店舗があります。サービス内容は、郵便窓口、貯金窓口、保険窓口、ATMを利用することができます。シルバーウィーク中は、郵便窓口とATMが利用可能です。貯金窓口や保険窓口は、休日扱いとなるので注意しましょう。また、店舗によって営業時間が異なります。

全ての郵便局ではありませんが、都内の大きな郵便局では、平日(9:00から19:00)土曜日(9:00から18:00)日曜祝日(9:00から18:00)が多いです。地域や店舗によって営業時間が異なるため、利用している郵便局に確かめてみましょう。

シルバーウィーク中でも営業している郵便局

北海道(22) 青森県(1) 岩手県(2) 滋賀県(1)
宮城県(3) 秋田県(2) 山形県(2) 兵庫県(3)
福島県(2) 茨城県(2) 栃木県(2) 鳥取県(2)
群馬県(1) 埼玉県(6) 千葉県(7) 広島県(6)
東京都(26) 神奈川県(7) 新潟県(4) 香川県(3)
富山県(3) 石川県(3) 福井県(1) 福岡県(6)
山梨県(2) 長野県(4) 岐阜県(2) 熊本県(3)
静岡県(4) 愛知県(10) 三重県(3) 鹿児島県(10)
京都府(3) 奈良県(1) 島根県(3) 山口県(1)
愛媛県(4) 佐賀県(1) 大分県(1) 沖縄県(2)
大阪府(7) 和歌山県(1) 岡山県(3) 徳島県(2)
高知県(2) 長崎県(7) 宮崎県(2)

簡易店舗|シルバーウィーク中の郵便局の営業は?

郵便局①休日扱いの店舗

小さい店舗の郵便局(簡易郵便局)は、ほとんどの店舗で休日扱いでお休みです。営業している時間帯は短めですが、土、日、祝日でも営業している簡易郵便局もあります。シルバーウィーク期間でもやってる簡易郵便局は、全国で5つあります。

郵便局②営業している店舗

シルバーウィーク中でも営業している簡易郵便局は、立山山頂簡易郵便局、白馬山頂簡易郵便局、博物館明治村簡易郵便局、英彦山神宮前簡易郵便局、富士山五合目簡易郵便局になります。山頂や博物館といった、特別な簡易郵便局です。オリジナルはがき、風景消印なども購入することができます。

土、日、祝日でも営業している簡易郵便局

立山山頂簡易郵便局 (たてやまさんちょうかんいゆうびんきょく) 〒930-1414 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂国有林内(室堂)(ホテル立山1階) 9:30~14:00)
白馬山頂簡易郵便局 (はくばさんちょうかんいゆうびんきょく) 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城西山9460 5:00~21:00)
博物館明治村簡易郵便局 (はくぶつかんめいじむらかんいゆうびんきょく) 〒484-0000 愛知県犬山市内山1 9:30~16:00
英彦山神宮前簡易郵便局 (ひこさんじんぐうまえかんいゆうびんきょく) 〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山1487 9:00~17:00
)富士山五合目簡易郵便局 (ふじさんごごうめかんいゆうびんきょく) 〒403-0005 山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545‐1 8:30~18:00

シルバーウィーク中の郵便局の配達で可能なものは?

急ぎ扱いのみ

気になるシルバーウィークの郵便配達は、急ぎ扱いの郵便配達のみになります。急ぎ扱いの郵便配達になるのは、ゆうパック(指定日、書類、速達)ゆうメール(当日配達)ゆうパケットやクリックボックスの配達を行っています。ただし配達されるのは、配達局に締め切り時間までに受付、到着している配達物になります。

シルバーウィーク中は混雑が予想されるので、休日前に郵便物を出すのがいいでしょう。また、通常の配達物よりも日数や時間がかかることもあります。届くのに時間がかかることを、相手に伝えておくと安心です。

①速達

速達郵便とは、通常の郵便料金に追加料金を払うことで、早く送ることができる郵便サービスです。通常の郵便は、日曜の配達を行っていません。しかし速達郵便だと、日曜でも配達してもらうことができます。投函した曜日や時間などでも、配達日数が変わります。郵便局で出すときは、日数の確認をしてみましょう。

速達郵便の出し方

  1. 差出人の住所の上に赤線を引く
  2. 「速達」の文字を赤のペンなどで記入する
  3. A4サイズ、B5サイズとも同じ書き方をする

速達郵便の料金(重さによって料金が変わります)

重さ(kg) 速達料金(円)
250gまで 290円
1kgまで 380円
4kgまで 660円

 

②レターパック

休日扱いとなるシルバーウィーク中でも、レターパックの配達はしてもらうことができます。レターパックは2種類あり、用途にあわせて選ぶことが可能です。郵便窓口、コンビニエンスストア、郵便局のネットショップでも買うことができます。

レターパックの3つの特徴

  • 全国一律料金である
  • 追跡サービスがついている
  • ポストに投函できる

「レタパックライト」と「レターパックプラス」

レターパックライト(全国一律370円) レターパックプラス(全国一律520円)
A4ファイルサイズ A4ファイルサイズ
厚さ:3センチ以内 4kg以内であれば(厚さ)の制限はない
4kg以内 4kg以内
ポストに配達 対面での配達

③ゆうパック

Photo by

シルバーウィーク中でも配送してもらえる、「ゆうパック」の利用も便利です。ゆうパックには4つの特徴があり、追跡サービスや損害賠償制度などの配送サービスを利用できます。ゆうパックの送料は、サイズ、重さについては(縦×横×高さ)を合計したサイズで送料が決まります。

ゆうパックには、代金引き換えや本人限定受け渡しなどの、オプションもつけることができます。また、荷物の重さが(25kg以上、30kg以下)になると、重量ゆうパックになり通常の料金と異なります。あらかじめ重さの確認をしておくといいでしょう。

ゆうパック4つの特徴

  • 配送日時を決めることができる
  • 郵便局やコンビニエンスストアで、ゆうパックの差し出しが可能である
  • 追跡サービスを利用できる
  • 最高30万までの損害賠償制度がある

ゆうパックが利用できる(サイズ、重さ)

サイズ 縦、横、高さの合計 重さ(kg)
60サイズ 60センチ以下 25kg以下
80サイズ 80センチ以下 25kg以下
100サイズ 100センチ以下 25kg以下
120サイズ 120センチ以下 25kg以下
140サイズ 140センチ以下 25kg以下
160サイズ 160センチ以下 25kg以下
170サイズ 170センチ以下 25kg以下