3つ目の漢字は「偏狭」です!

偏狭」と書いて、なんと読むか分かりますか?

偏屈な、狭い、というイメージで合っています。

でも偏屈(へんくつ)というよりは、小さい、狭い、窮屈な・・・という意味合いです。

さて、「偏狭」と書いてなんと読むでしょうか?

「偏狭」読み方のヒントは?

「偏狭」とは、自分だけの狭い考えにとらわれること。度量の小さいことを言います。

「偏狭な性格」というのは、いわゆる頭の固い人や融通の利かない人、心の狭い人、せこい人など。

「これしかない」と思い込んでいて、他の意見を聞き入れないような人もそうですね。

マイルールの強い人は何かと面倒くさいです。

男性なら「頑固おやじ」「偏屈おやじ」ですが、女性なら「偏狭な人」でしょう。

差別や偏見が激しいのも偏狭ですね。

また、土地などがせまいことも「偏狭」といいます。

土地がせまいの定義はないものの、家も建てられず駐車場にも向いてない狭いような土地の事を偏狭な土地といいます。

「偏狭」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「偏狭」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「へんきょう」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

4つ目の漢字は「劫かす」です!

劫かす」と書いて、なんと読むか分かりますか?

漢字クイズはいつも脈絡もなしに漢字が出てくるので、答えにくい所がありますよね。

「劫かす」もそんな漢字のひとつではないでしょうか?

間違えやすいのは(おどかす)で、こちらは「脅かす」と書きます。

さて、「劫かす」と書いてなんと読むでしょうか?

「劫かす」読み方のヒントは?

「劫かす」は、前や後ろに文がくればとたんに解る漢字でもあります。

生活を劫かす値上げラッシュ

など、無限ともいえるほどの長い時間の単位で、目の前のタンコブのような圧迫感で迫って来る事を劫かすといいます。

他にも、脅して奪うことや、おびやかして奪い取ることも「劫かす」といい、

学生時代の生活を劫かす不良の存在

なんてのもそうですかね。

なんとも不快な存在です。

「劫かす」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇かす」です。

さて、もうわかりましたか?

「劫かす」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「おびやかす」

です!

 

「脅かす」と書いても正解ですが、(おどかす)と読んでしまうので「劫かす」と書く方がスマートかも。

ぜひ、覚えておきましょう。