今日の難読漢字は、
「今暁」
「魚虎」
「絡繰り」
の3問です!
読めそうで読めないからこそ、読めたらすごいですよね。
全問正解目指して、さっそく行きましょう!
難読漢字第1問は「今暁」
「今暁」って、読めますか?
「今川焼(いまがわやき)」を思い出した人もいるのでは・・・?
「今」は合っているけど、「焼」ではなく「暁」なんです。
「今暁」、何と読むのか早速見ていきましょう!
「今暁」の読み方のヒントは・・・?
それではヒントです!
「暁」は「あかつき」と読み、明け方や早朝のことを指す言葉です。
ただし「今暁」は「いまあかつき」とは読みません!
「今」は、「いま」と読む以外に、「今昔(こんじゃく)」「昨今(さっこん)」「今生(こんじょう)」のように「こん」とも読みます。
「今暁」も、ひらがなで「こん〇〇〇」と読みますよ!
さあ、分かりましたよね?
「今暁」の読み方の答えは・・・
正解は、「こんぎょう」でした!
「今暁(こんぎょう)」とは、「今日の明け方」「今日の早朝」を意味する言葉です。
同じような意味で、「薄明(はくめい)」や「鶏鳴(けいめい)」、「有明(ありあけ)」などという言葉も使われますよ。
日常での会話や文書でも、「早朝(そうちょう)」というところを「今暁(こんぎょう)」という言葉を使ってみたら、ぐんと漢字博士っぽく博識な印象になりますね。
難読漢字第2問は「魚虎」
「魚(さかな)」に「虎(とら)」と書いて、「魚虎」。
魚なのか?虎なのか?
よく分からない名前ですが、魚の名前なんですよ。
こんな魚知らない!という方も、待ってください。
絶対知っている、漢字からは想像できない可愛い魚の名前なんです。
何と読むのか、早速見ていきましょう。
「魚虎」の読み方のヒントは・・・?
「魚虎」の読み方は、「うおとら」でも「ぎょっこ」でもありません。
漢字からは予測できない読み方なんです・・・
「魚虎」は、フグ科の魚です。
体の表面に無数のとげがあるのが特徴で、身の危険を感じた時や水の外に出た時にまん丸に膨らみます!
読み方はひらがなで「〇〇〇〇〇〇」の6文字ですよ。
もう、分かりましたよね?
「魚虎」の読み方の答えは・・・
正解は、「はりせんぼん」でした!
はりせんぼんは身体に無数のとげがあることから名づけられ、「針千本」と表記することもあります。
それではなぜ「魚虎」という漢字も当てられているのでしょうか。
理由は次の2つがあります。
- 針で攻撃する狂暴さが虎と似ているから。
- 見た目が似ているから。
虎と魚虎(ハリセンボン)の見た目・・・似ていますかね!?