「竹箆返し」の読み方をご存じでしょうか?
「竹箆」は「たけべら」と読むことができるので「たけべらがえし」でしょうか?
残念ながら、それは間違い。
この場合はもっと気の利いた読み方があるのです。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「竹箆返し」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇し」の6文字。
- 2文字目は小さな「っ」です。
- すぐに仕返しをすることを言います。
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「竹箆返し」の読み方!正解は!?
正解は「しっぺがえし」です!
「竹箆返し(しっぺがえし)」は僧侶が修行者を打つために使う「竹箆(しっぺい)」と呼ばれる棒に由来する言葉。
意味はヒントでも示したように、何かの攻撃や仕打ちなどを行った際に、すぐさま仕返しを受けることを言います。
また、人差し指と中指を揃えて人の手の甲などを打つことを「しっぺ」と言いますがその場合も「竹箆」という字を使いますよ。
【こちらの記事も読まれています】