新潟青年会議所 民間防衛委員会は、新潟市民プラザにて生活に役立つ防災・防衛について学ぶことができるフォーラムを開催する。また、新潟市食文化創造都市推進会議では2023年度の、新潟市の食による地域活性化のための取り組みに対する助成金申請の受付を開始する。詳細をチェックしよう。

防災・防衛の知識を学ぼう


新潟青年会議所 民間防衛委員会は、4月12日(水)19:10から、新潟市民プラザにて「4月公開例会 第95回JCフォーラム ~備えあれば憂いなし、今からできる防衛のススメ~」を開催する。

この例会では、防災家の野村功次郎氏と、日本刑事技術協会の理事である森雅人氏の2名による講演を予定している。

■自然災害についての対策

防災家の野村氏は23年間におよぶ消防士時代に培った知識、危機管理のノウハウを基に独自のスタイルで分かりやすく丁寧に、自然災害に対する今からできる対策と緊急時の対応について講演を行う。

■生活の安全を守る防衛策

元警部補の森氏は、サイバー犯罪、経済犯罪、薬物銃器犯罪等を扱う生活安全部門の刑事を約15年間担当しており、この15年間の警察官時代に実際に経験した事例を交えながら、住民の生活に即した防衛策と緊急時の対応について講演を行う。

また、例会後には、防災・防衛のマニュアル「防衛のススメ」が電子メールで送られる。

参加費は無料、参加は専用申込フォームにて受け付けている。なお、この例会は後日YouTubeで配信される予定だ。

■新潟市民プラザ
住所:新潟県新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 6F

申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/1QkwDwyLh-87_aoWfoucHkImzC46CqeSl06M9cry1AeM/edit

新潟市を食で盛り上げよう!


新潟市食文化創造都市推進会議では、新潟市の食による地域活性化のための新規の取り組みに関して30万円を上限とする助成を行っている。2023年度事業の申請の受付期間は、4月1日(土)~12日(水)の期間となっている。

■対象となる取り組み

助成金の対象となる取り組みは、商品や料理メニュー開発・食を活かした観光・食のイベントなど、新潟市の食文化・食産業の新たな魅力や価値を生み出す取り組みや、食の活性化につながる新たな取り組みなどの事業が対象となる。

■助成金申請の条件

また、助成金の申請には、新潟市食文化創造都市推進会議の会員であることと、異業種の会員同士が連携する事業が必須条件となる。会員登録に、入会費・年会費等はかからない。会員登録は、新潟市食文化創造都市推進会議公式サイトの申込フォームにて受け付けている。

助成率は100%、上限額は30万円。なお、過去にこの助成を受けたことがある事業の助成率・金額は異なる。詳しくは、新潟市農林水産部食と花の推進課内・新潟市食文化創造都市推進会議事務局に問い合わせを。

新潟市食文化創造都市推進会議公式サイト:https://www.niigata-shokubunka.com/
新潟市食文化創造都市推進プロジェクト支援事業:https://www.niigata-shokubunka.com/project/

新潟市に関する情報に注目してみよう!

(yukari)