キャッシングとカードローンがどう違うのか、なかなかわかりにくいかもしれません。実際は、金利や利用限度額など、さまざまな点で違いが見られます。

今回は両者の具体的な違いやメリット・デメリット、利用に向いている人について説明します。どちらを利用するか迷っている人は参考にしてみてください。

カードローンとは

キャッシングと同様に、カードローンもお金を借りられるサービスで、借りた分については金利が発生します。

個人向けの融資サービス

カードローンはクレジットカードとは別の金融商品で、個人向けの融資サービスです。サービスの提供元によって、以下の3種類に分けられます。

  • 銀行カードローン
  • 信販系のカードローン
  • 消費者金融のカードローン

銀行カードローンには三井住友銀行カードローンや三菱UFJ銀行バンクイックなど、信販系にはJCBカードローン、オリックスのVIPローンカードなどがあります。消費者金融カードローンでは、アコムやプロミス、SMBCモビットなどが有名です。

\おすすめのカードローン会社/

サービス名 金利(%) 審査/融資スピード 無利息サービス

>申し込む
4.5~18.0% 最短15秒審査
Webなら25分
融資も可能
5万円以内の借入なら
最大180日間(※1)

>申し込む
3.0~18.0% 最短30分審査
即日融資
初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0~18.0% 10秒簡易審査
即日融資可※
プロミス
>申し込む
4.5~17.8% 最短15秒事前審査※
最短30分融資
初回のみ
30日間
サービス名 金利
(%)
審査/融資
スピード
無利息
サービス

>申し込む
4.5~
18.0%
最短15秒審査
Webなら25分
融資も可能
5万円以内なら
最大180日間(※1)

>申し込む
3.0~
18.0%
30分審査
即日融資
初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0
18.0%
10秒簡易審査
即日融資可※
プロミス
>申し込む
4.5~
17.8%
最短15秒事前審査※
最短30分融資
初回のみ
30日間

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。

担保なしでお金を借りられる

カードローンもキャッシングと同様に、無担保でお金を借りられます。

担保とは返済ができなくなった場合に備えて、他の返済手段として差し入れるものです。例えば住宅ローンでは、その土地や建物などが担保になるケースが多いです。

それに対してカードローンでは、不動産などの担保を用意する必要はありません。

クレジットカードと同様に審査が必要

カードローンを利用するには、審査に通過しなければなりません。クレジットカードの場合と同じように、金融機関は申込者の返済能力をチェックします。

審査では、主に年収や勤続年数、他社からの借り入れ状況など確認されます。

カードローンの利用方法

カードローンの利用方法はキャッシングとほぼ同じで、ATMでカードを挿入し、画面を操作して借り入れをします。

返済は銀行口座からの引き落としや、ATMからの返済などがあります。

カードローンの返済方法は、原則としてリボ払いになります。返済が終了するまで、毎月一定額の元金と利息を支払っていきます。

初めての方は無利息期間最大180日(※1)
レイクはこちら

※1 ※Webで申込むと60日間無利息  お借入れ額5万円まで180日間無利息


キャッシングとは

キャッシングサービスは明確に定義された商品ではありませんが、一般的にはクレジットカードの機能の一つと見なされています。

一般的にはクレジットカードのキャッシング機能のこと

クレジットカードは、買い物のときにカードを提示することで、代金を後払いにできるサービスです。それに加えてお金を借りるキャッシング機能も付いており、これが一般的にキャッシングと呼ばれています。

キャッシングで借りたお金には、金利がかかります。具体的には年率15~18%ほどであり、借りてから返済するまでの日数に応じて、利息を支払う必要があります。

キャッシングできる金額

借り入れできる金額は、キャッシング枠で決まっています。手持ちのカードのキャッシング枠がわからないときは、会員サイトにログインすれば、キャッシング枠の金額を確認できます。

キャッシング枠を設定していない(0円になっている)場合、利用するにはクレジットカード会社に連絡して手続きをする必要があります。

キャッシング枠は増額・減額もできる

キャッシング枠は、一度設定された後でも増やしたり減らしたりできます。会員サイトや電話で手続きをすることで変更できます。

増額の場合は改めて審査が行われ、場合によっては勤務先に在籍確認のための電話がかかってくることもあります。

キャッシングをする方法

各クレジットカードに対応しているATMやキャッシュディスペンサーに、クレジットカードを挿入します。暗証番号と金額を入力すると、お金が出てきます。

キャッシングで借りたお金もクレジット利用代金と同様に、引落し日に口座から引き落とされます。コンビニのレジなどで支払えるクレジットカードもあります。

\おすすめのカードローン会社/

サービス名 金利(%) 審査/融資スピード 無利息サービス

>申し込む
4.5~18.0% 最短15秒審査
Webで最短25分
融資も可能(※2)
5万円以内の借入なら
最大180日間(※1)

>申し込む
3.0~18.0% 最短30分審査
即日融資
初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0~18.0% 10秒簡易審査
即日融資可※
プロミス
>申し込む
4.5~17.8% 最短15秒事前審査※
最短30分融資
初回のみ
30日間
サービス名 金利
(%)
審査/融資
スピード
無利息
サービス

>申し込む
4.5~
18.0%
最短15秒審査
Webで最短25分
融資も可能(※2)
5万円以内なら
最大180日間(※1)

>申し込む
3.0~
18.0%
30分審査
即日融資
初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0
18.0%
10秒簡易審査
即日融資可※
プロミス
>申し込む
4.5~
17.8%
最短15秒事前審査※
最短30分融資
初回のみ
30日間

キャッシングとカードローンを比較

キャッシングとカードローンは似ていますが、いくつかの違いがあります。

金利の違い

金利は各社で異なりますが、おおよその傾向は以下のとおりです。

キャッシング 年率15.0~18.0%
カードローン ・銀行カードローン:年率2.0~14.5%
・信販系カードローン:年率4.0~15.0%
・消費者金融のカードローン:年率3.0~18.0%

キャッシングはカードローンよりも金利が高く、カードローンは下限金利がキャッシングよりも低いのが特徴です。

カードローンの中では、銀行、信販系、消費者金融の順に金利が高くなる傾向があります。

カードローンの金利は幅があり、利用限度額によって変わります。利用限度額が多いほど、金利は低くなります。

返済方法の違い

キャッシング ・一括返済とリボ払いから選ぶ
カードローン ・リボ払いが主流
・リボ払いには残高スライドリボルビング方式と
毎月残金定額払い方式がある

一括返済とは借りたお金を全額、一度に返済すること。リボ払いは、一定の金額を毎月返済していくものです。

キャッシングは一括返済とリボ払いから選びますが、カードローンは借入額が多くなることが多いので、リボ払いが主流です。

リボ払いの「残高スライドリボルビング方式」は、利用額が多いときは多めに支払い、少ないときは支払いも少なめになる返済方法です。「元金定額払い」は、利用額に関わらず一定の元金とその利息を支払う方法です。

返済金額の違い

一括返済とリボ払いで、返済金額はどう変わるのでしょうか。以下の例で計算してみましょう。

  • 借入金額:10万円
  • 金利:18%
  • 返済日:借り入れた日から30日後
  • リボ払いの場合:30日後に元金を2万円ずつとその利息返済

一括払いでの利息は、10万円×18%÷365×30=1,479円です(小数点以下切り捨ての場合)。一括払いは元金を1回で返済するので、これ以降利息が発生することはありません。

一方、元金を2万円ずつ返済するリボ払いでの利息は以下のとおりです。

  • 返済1回目:10万円×18%÷365×30=1,479円
  • 返済2回目:8万円×18%÷365×30=1,183円
  • 返済3回目:6万円×18%÷365×30=887円
  • 返済4回目:4万円×18%÷365×30=591円
  • 返済5回目:2万円×18%÷365×30=295円

この例では、5回の返済で合計4,435円の利息を支払うことになります。

利用限度額の違い

キャッシング枠・カードローンの利用限度額は、どちらも申込者の状況に応じて設定されますが、おおよその目安は以下のとおりです。

キャッシング 1万~100万円
カードローン 10万~800万円

利用限度額は、カードローンのほうが高い傾向があります。しかし、高い利用限度額には相応の年収や勤続年数などを求められるため、誰でもその額まで借りられるわけではありません。

メリット・デメリットの比較表

メリット・デメリットの観点で両者の違いを整理すると、以下のようになります。

メリット デメリット
キャッシング ・クレジットカードが手元に
あればすぐに借りられる
・キャッシング枠は
少なめなので使いすぎ
になりにくい
・金利が比較的高い
・利用限度額が少ない
・年会費が有料の
クレジットカードもある
カードローン ・利用限度額が多い
・金利が比較的低い
・年会費がかからない
・無利息期間がある
カードローンもある
・借り入れができるようになるまで
時間がかかることがある
・審査に通過する必要がある
・リボ払いなので返済が
長期間になりやすい
・多額の借り入れができるので
使いすぎに注意が必要

手軽に利用できるのはキャッシング、金利が低く利用限度額が多いのはカードローンということになります。

キャッシングとカードローン、それぞれ向いている人

(写真=PIXTA)

両者にはさまざまな面で違いがあることを踏まえたうえで、それぞれの利用に向いているユーザーやおすすめのサービスについて解説します。

キャッシングがおすすめの人

借り入れるのが少額の人や、カードを増やしたくない人はキャッシングが向いています。キャッシング枠があるクレジットカードを持っていれば、借り入れは簡単です。

ただし、金利はカードローンよりも高いので注意しましょう。

キャッシング機能付きのクレジットカードでおすすめなのは、以下の3枚です。

  • ACマスターカード
  • 三菱東京UFJ-VISA
  • イオンカード

アコムが発行するACマスターカードは、金利が10.0~14.6%と低いのがメリットです。三菱東京UFJ-VISAは銀行系であり、金利が一律14.5%比較的低いのが特徴です。

イオンカードは、イオンモールでの買い物がお得になるクレジットカード。キャッシングの金利は7.8~18.0%と下限金利が低いのもメリットです。

カードローンがおすすめの人

まとまった金額を借りたい人には、カードローンがおすすめ。金利の低さを重視するなら銀行カードローン、融資までの早さや無利息期間を重視するなら消費者金融のカードローンがいいでしょう。

ただし、カードローンの返済はリボ払い方式なので、返済期間が長期になりやすいことに注意しましょう。

おすすめカードローン会社は、以下の3つです。

  • 三井住友銀行カードローン
  • プロミス
  • SMBCモビット

三井住友銀行カードローンは消費者金融と比べて上限金利が低いことが特徴です。プロミスは最短即日融資に対応しており、初めて契約する人なら30日間は無利息です。

SMBCモビットも最短即日で融資してもらえ、「WEB完結」を利用すれば、電話連絡や郵便物なしで手続きを済ませられます。

サービス名 金利 審査時間 無利息期間
プロミス
>申し込む
4.5~17.8% 最短30分 初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0~18.0% 10秒簡易審査
smbc_120_60_100810.gif
>申し込む
年1.5~14.5% 最短翌営業日※
※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。
サービス名 金利 審査
時間
無利息
期間
プロミス
>申し込む
4.5~
17.8%
最短30分 初回のみ
30日間
モビット
>申し込む
3.0~
18.0%
10秒
簡易審査
smbc_120_60_100810.gif
>申し込む
年1.5~
14.5%
最短
翌営業日※
※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

メリット・デメリットを踏まえて合うサービスを選ぼう

キャッシングとカードローンにはそれぞれ特徴があり、利用に向く人にも違いがあります。金利・利用限度額・即日融資・無利息期間など、自分がどの点を重視するかを考慮して検討してみてください。

(※1)≪60日・180日共通の注釈≫
※初めてなら初回契約翌日から無利息 ※無利息期間経過後は通常金利適用。 ※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。 ※ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
≪60日間無利息の注釈≫
※Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。 ※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
≪180日間無利息の注釈≫
※契約額1万円~200万円まで

≪貸付条件≫
融資限度額 1万円~500万円 貸付利率 4.5%~18.0% ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方 遅延損害金(年率) 20.0% ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング ご返済期間・回数 最長5年、最大60回 必要書類 "運転免許証 ※収入証明(契約額に応じて、新生銀行フィナンシャルが必要とする場合) 担保・保証人 不要 ※商号:新生フィナンシャル株式会社 ※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号

(※2)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

安藤真一郎(prismmit)
主に金融系ライターとして活動し、2019年に2級FP技能士資格を取得。 マネージャンルで役立つ情報を、初心者にも分かりやすく解説することを心掛けています。 関心分野は、キャッシュレス決済、積立投資、ポイ活、節約術など。
主に金融系ライターとして活動し、2019年に2級FP技能士資格を取得。 マネージャンルで役立つ情報を、初心者にも分かりやすく解説することを心掛けています。 関心分野は、キャッシュレス決済、積立投資、ポイ活、節約術など。

【こちらの記事もおすすめ】
カードローンの審査に通りやすくするには?審査で見られる5つのポイントを確認
カードローンの金利はどう計算するの?金利の仕組みと利息の計算方法
カードローンの返済で損してるかも。返済総額が少なくなる返済方式をご紹介
カードローンの返済期間は完済期限なの?総返済額を減らすポイントとは
審査なしのカードローンはない!すぐお金が必要な場合の即日融資方法とは
なぜカードローンを借り換えるの?3つのメリットと借り換えを検討すべき人
カードローンのメリット・デメリットとは?上手に使いこなすためのポイントも解説
カードローンの審査に落ちたら?確認したい5つの原因と対処法の解説
銀行員に聞く!おすすめのカードローンランキング