【今日のにゃんこタイム~○○さん家の猫がかわいすぎる Vol.81】

 共におもちゃでハッスルし、寄り添い合いながら成長しているのは、双子猫のごましおくんとしらたまくん。

ごましおくんとしらたまくん
赤いバンダナがごましおくん、青いバンダナがしらたまくん
 外見や表情がそっくりな2匹は、わがやのねこさん(@neko_wagaya)宅で絆を深め合いながら大人への階段を駆け上がっています。

◆譲渡会のサイトで兄弟猫に一目惚れ!

 出会いは、とある譲渡会のサイト。2匹のかわいさにひと目ぼれした飼い主さんは、すぐに問い合わせをし、対面することに。

くつろぐ姿がキュート
 物おじせず懐いてくれた2匹の姿を見て、改めて愛らしいと感じ、おうちに迎えることにしました。

「2匹の母親はブリティッシュショートヘアーで、父親は野良猫。見た目は、ほとんどブリティッシュショートヘアーです」

ケージの中にいる2匹
 名付け親となったのは、飼い主さんの娘さん。2匹にとってお姉ちゃんとなる娘さんは、とにかく日本らしい名前にしようと試行錯誤したのだとか。

◆こまめに掃除をするように…暮らしにも嬉しい変化が

 実は飼い主さんにとって、2匹は初めて迎えた猫。そのため、当初は不安もあったと語ります。しかし、お迎え当日から用意したケージでくつろぎ、自由奔放に遊び、眠ってくれる2匹の姿を見て、不安よりも新しい家族が増えた喜びが勝りました。

 そして、猫を迎えたことで暮らしにも嬉しい変化が。共に過ごす中で、2匹には落ちているものを口に入れる癖があることを発見したため、掃除をこまめにするようになったのです。

決めポーズ?
「週一だった掃除機がけが、1日3~5回になりました。あと、余計なものを置かなくなったので、部屋が少しキレイになりました(笑)」

◆慎重派のごましおくん、活動派のしらたまくん

 見た目こそよく似ている2匹ですが、性格は対照的。体格や性格がお兄ちゃんっぽいごましおくんは慎重派です。

慎重派のごましおくん
慎重派のごましおくん
「新しいものを持っていくと、まずしらたまが飛びつき、ごましおは様子を見ていることが多いです。ものに慣れるまでに時間が必要ですが、慣れたら大事そうにしてくれるところが、たまらなくかわいい」

 なお、ごましおくんは、昔からなぜかゴミ箱の中に潜むことが大好きなんです。

ゴミ箱の中が大好きな
 入ろうとして足を滑らせてゴミ箱に転げ落ち、飼い主さんを笑わせたこともあります。

 対して、しらたまくんは甘え上手な好奇心旺盛ボーイ。

好奇心旺盛なしらたまくん
好奇心旺盛タイプのしらたまくん
「機嫌のいい時に近づくとゴロンとお腹を見せ、モフれと言わんばかりの顔で見てきます。最近、高いところによく登るようになったのですが、自分で降りられなく困っていることが多い。ごましおは、そんな様子をいつも下から見上げています」

◆健康で元気に成長してくれるだけでいい…飼い主の想い

 意外にも、2匹は兄弟喧嘩をよくするそうですが、互いのことはいつも気にかけている様子。

向かい合う仲良しさん
「以前、ごましおだけ違う部屋に連れて行ったら、しらたまがごましおを探して鳴いていました。そこで、ごましおを連れて部屋に戻ると、しらたまがすぐに駆け寄ってきて2匹で戯れていました。それを見て、本当に仲が良いんだなと思い知らされましたね」

 そんな2匹との暮らしを通して、飼い主さんはこれまで知らなかった「猫あるある」に日々、驚愕させられています。猫という動物をより理解したいと思うようにもなりました。

ぎゅっと抱き合う2匹
「これからも、2匹には仲良しでいてほしい。健康で元気に成長してくれたら、それだけでいいです。できればお手や待てを覚えてくれ、爪切りや抱っこを嫌がらずにさせてくれたら……とは思いますが(笑)」

 個性の違いを受け止め、愛猫の健康を心から願う飼い主さんのもとで仲良し兄弟はこれからも伸び伸びとニャン生を謳歌していきます。

<取材・文/愛玩動物飼養管理士・古川諭香>

【古川諭香】

愛玩動物飼養管理士・キャットケアスペシャリスト。3匹の愛猫と生活中の猫バカライター。共著『バズにゃん』、Twitter:@yunc24291