この記事は浅野美佐子氏の著書『愛もお金も引き寄せたいなら財布の神さまと仲良くしなさい』の内容を抜粋したものになります。
前回の記事はこちら
開運コンサルタントが教える「財布の神様」に好かれるヒントって?
なぜ自分のためにお金を使うと「お金が増える」のか?
※以下、書籍より抜粋
ポイントカードは絶対に入れない
「ポイントカード」は無駄遣いの元凶
お財布のなかにやたらカードの多い方いませんか?キャッシュカードにクレジットカード、はたまたポイントカードまで……。
お財布は、カード入れではないですよ。最低限にしてくださいね。
特に、ポイントカードがたくさんお財布に入っている方、要注意です!
ポイントカードがあればあるほど、無駄な買い物が増えてしまいます。ポイントのために無駄な買い物していませんか?
「あと2000円でダブルポイントですよ。何かお買い忘れのものはありませんか?」
これで、お買い物したことがある人も多いのでは?
実は私も若い頃、これにハマってしまって、いらないものを買っていました。結局使わないものや余分なものが多いのです。これぞ、お金の無駄使いなんですね。
ここのお店はこのポイントカード、ここのお店はこっちのポイントカード。
カードを使っているのではなく、カードに使われてしまいます。カードに振りまわされていると物ばかり増えて、物欲は満たされても、心は満たされません。
それでは、浪費が増えていくばかりですし、お金が貯まることはありません。
財布に入れるのは、クレジットカード1枚+α
以前お金持ちのお財布を見せていただいたとき、お金以外には、カードは1枚、ブラックカードしか入っていませんでした。
その方は、本当に欲しいものしか買いませんし、必要以上に物を買わないので、すべてがそれ1枚で賄えるのです。
もちろん、ブラックカードじゃなくてもかまいません。
オススメは、ポイント付きのクレジットカートを「1枚だけ」持つことです。
クレジットカートでもポイントを貯めることができるものはたくさんありますし、何よりクレジットカードを1枚に絞ることで、あちらこちらと使うよりも実績がつきやすくなり、信用(クレジット)を貯めるスピードも加速します。
お財布に入れるカードは、クレジットカード1枚。そして、プラスアルファでキャッシュカードなど必要最低限だけ入れてください。
それだけでお財布が身軽になり、財布の神さまが喜びますよ。
「Suica」などの交通系カードを入れると、お金が居着かない
また、お財布には、「Suica(スイカ)」や「PASMO(パスモ)」などの、交通系カードを入れないことです。
交通系カードは、風水では「動」なので、お財布に入れてしまうと、お金が居着かなくなるのです。また、「Suica」や「PASMO」をお財布に入れると、駅の
改札でお財布をバーンと痛めつけてしまうことになります。
そんなバーンとされるところに、財布の神さまは住みたくないのです。
財布の神さまに好かれるヒント
- ポイントカードは浪費を誘う
- 財布に入れるカード類は必要最低限に
- 財布を乱暴に扱う原因になるものは取り除く
貯蓄におすすめのネット銀行比較表
銀行名 | ソニー銀行 | auじぶん銀行 | GMO あおぞらネット銀行 |
ジャパンネット銀行 | イオン銀行 | 楽天銀行 | 住信SBI ネット銀行 |
東京スター銀行 | SBJ銀行 | 新生銀行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
預金金利(%) | 普通:0.001 定期:1年0.05 5年0.02 |
普通:0.001 定期:1年0.05 5年0.03 |
普通:0.001 定期:1年0.03 5年0.02 |
普通:0.01 定期:1年0.02 5年0.02 |
普通:0.05 定期:1年0.02 5年0.02 |
普通:0.02 定期:1年0.02 5年0.02 |
普通:0.001 定期:1年0.02 5年0.02 |
普通:0.1 定期:1年0.015 5年0.015 |
普通:0.02 定期:1年0.12 5年0.02 |
普通:0.001 定期:1年:0.01 5年0.01 |
ATM出金手数料 | 月4回まで無料 以降100円 |
月1~11回無料 | 月2~15回無料 以降110円 |
月1回無料 以降165円または330円 |
指定機関で無料 その他110円または220円 |
月最大7回まで無料 以降220円または275円 |
月2~15回無料 以降110円 |
月8回まで実質無料 | 月10回~無制限で無料 | 110円/回 |
振込手数料 | 同行あて:無料 他行あて:月1-11回無料 以降は200円 |
同行あておよび 三菱UFJ銀行あて:無料 他行あて:月1-15回無料 |
同行あて:55円 他行あて:月1-15回無料 以降110円 |
同行あて:55円 他行あて:176~275円 |
同行あて:無料 他行あて:月1-5回無料 以降220円 |
同行あて:無料 他行あて:月3回まで無料 以降は168~262円 |
同行および 三井住友信託銀行あて:無料 他行あて:月1-15回無料 以降は157円 |
同行あて:同一店は無料 それ以外110円~330円 他行あて:220~440円 |
同行あて:無料 他行あて:月7回まで無料 以降は220円 |
同行あて:無料 他行あて:月1-10回無料 以降は105~314円 |
特徴 | 海外旅行好きの方におす すめ!Visaデビットの海 外事務手数料が0円 |
スマホアプリの機能が充 実しており、非常に使い やすい! |
外貨預金に興味がある方 におすすめ!8つの外貨に 対応&小額から取引可能 |
Yahoo!との連携がよく、 ヤフオクなどの利用者に おすすめ!Tポイントの 現金交換にも対応! |
WAONポイントが貯まる キャンペーンが多く、イ オンユーザーにおすすめ! |
楽天グループの他サービス と連携することで、楽天ス ーパーポイントが貯まる |
他行へのATM振込手数料が 毎月最大15回まで無料 |
給与振込指定口座に登録で 金利が0.001%から0.1%に 大幅にアップ |
定期預金の金利が高く、 2年定期のミリオくん2は金 利が0.25% |
他行からの振込入金で、 Tポイント,dポイント,nanaco ポイントが貯まる |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
浅野美佐子(あさの・みさこ)
開運コンサルタント。外資系化粧品メーカーに11年、大手生命保険会社に 5年間勤務し、いずれもトップセールスを記録。2003年から運命鑑定を開始。15年で7千人以上の鑑定実績を持つ。現在は「開運財布講座」をはじめ、運気と潜在意識で自分史上最高の未来を創るためのエッセンスを伝える。
【こちらの記事もおすすめ】
>お金が貯まる5つのコツ。「貯蓄1,000万円」も夢じゃない
>「いつもお金がない人」に共通する5つの行動と口ぐせとは?
>お金持ちの「貯まる特徴」3つ 最も大切なのは?
>お金を増やしたい人へ。専門家がおすすめするベスト3の方法とは?
>お金を貯めたいなら財布選びで意識したい「風水」