この記事は浅野美佐子氏の著書『愛もお金も引き寄せたいなら財布の神さまと仲良くしなさい』の内容を抜粋したものになります。
前回の記事はこちら
開運コンサルタントが教える「財布の神様」に好かれるヒントって?
※以下、書籍より抜粋
稼いでも稼いでも、貯まらないのはなぜだろう?
まずは自分のために使う
お給料をいただいても、お仕事の報酬をいただいても、「全然貯まらない~。すぐ、どこかいっちゃう」「気がつくといつもお金が手元にない……」そんな方はいませんか?
貯金ができない。あったら、あっただけ使ってしまう。入ったら右から左……稼いだお金はどこに?なんてことないですか?
稼いでも稼いでも、出ていっちゃう……あるあるですよね!
私も若いときにそうだったからわかるんです(笑)。
でも、なぜ???
皆さん、お給料をもらったら、まず、お支払いをしていませんか?
今なら、スマホにクレジットカード、家賃やその他諸々と……。銀行振り込みで、即、次の日に支払いの方も多いのでは?
あーっ、他人に先に支払っていますよね。
あなたが、旦那さま、パートナーが、親御さんが稼いだ「愛の結晶」であるお給料を、まず他人のために使うのはおかしいですよね。
昔は、お給料袋に入って、お金を稼いできた親御さんや旦那さん、あなた自身に感謝しながら、いただいたお給料を神棚や仏壇にお供えしていたんですよ。
なのに、今は、他人さまから……。
おかしいですよね。これではお金は貯まりません。
心が安定すると、仕事もお金も安定する
「お金ナイナイ病」の方は、まずはご自身のために使う、貯めることです。
まずは、あなたから、なんです。
そうすることで、自分を大事にすることにつながります。
自分を大事にすると、心が安定します。心が安定すると、お金もお仕事も安定し、 お金の考え方も変わるんです。
「お金って大事だなぁ」「お金っていいなぁ」、そして「自分っていいなぁ」につながるのです。
この習慣を実行されて、劇的にお金に愛されて、お金まわりがドンドン良くなった方もたくさんいます。
財布の神さまに好かれるヒント
- 他人に先に支払っていたら、お金は貯まらない
- まずは自分のために「使う」「貯める」
- 心が安定すると、お金まわりが良くなる
つみたてNISAを始めてみる
つみたてNISAは投資信託で資産運用をする制度であり、少額で投資を始めることができます。つみたてNISAには3つの大きな魅力があります。
・非課税期間は最長20年
・少額から始められる
・手数料が安い
始めるハードルも低く、リスク分散にも効果的なつみたてNISAに、おすすめのネット証券をご紹介致します。
つみたてNISAにおすすめのネット証券比較表 (2020年6月時点) |
|||||
証券会社名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品数 | 160本 | 158本 | 152本 | 150本 | 150本 |
売買手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元 | Tポイント | 楽天スーパーポイント 資産形成ポイント |
松井証券ポイント | マネックスポイント | 毎月ポイント |
サービス | スマホアプリ 「かんたん積立アプリ」 でラクラク資産管理! |
・楽天銀行口座と連携で 普通預金金利が0.1%
|
・サポートサービスにつ いて問合せ窓口格付け9 年連続三つ星獲得 「投信アプリ」で投資 |
「MONEX VISION」で資 産設計をサポート |
「NISA割®️」で現物株式 の取引手数料最大5%割引 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
開運コンサルタント。外資系化粧品メーカーに11年、大手生命保険会社に 5年間勤務し、いずれもトップセールスを記録。2003年から運命鑑定を開始。15年で7千人以上の鑑定実績を持つ。現在は「開運財布講座」をはじめ、運気と潜在意識で自分史上最高の未来を創るためのエッセンスを伝える。
【こちらの記事もおすすめ】
>お金が貯まる5つのコツ。「貯蓄1,000万円」も夢じゃない
>「いつもお金がない人」に共通する5つの行動と口ぐせとは?
>お金持ちの「貯まる特徴」3つ 最も大切なのは?
>お金を増やしたい人へ。専門家がおすすめするベスト3の方法とは?
>お金を貯めたいなら財布選びで意識したい「風水」