ダイソーの推し活グッズ!飾れる&持ち運べる『銀テープ用キーホルダー』が便利

今回ご紹介する商品はダイソーの『銀テープ用キーホルダー』。
ライブやイベントの思い出に持ち帰った銀テープを入れて、キーホルダーにして飾ったり、持ち歩いたりできる便利なアイテムです。
思い出に持ち帰ったはいいけど、どうやって保管しよう…と思っている方におすすめです。

早速銀テープをキーホルダーに入れていきます!まずはボタンを外してホルダーを開いて、金具を外します。

お手持ちの銀テープをサイズに合わせてカットし入れていきます。このとき銀テープをピンと張るのがポイントです。
折れないように入れるのがちょっと難しかったので、筆者は細い定規に添わせて入れてみました。定規がない方は板紙などを適切な太さに切って使うと良いかもしれません。

本体を2つ折りにして、金具を元に戻せばOKです。

キーホルダータイプなので、このようにバッグに付けて持ち歩くこともできますよ。
筆者も過去にライブで銀テープを持ち帰ったものの、そのままになっていたので、このキーホルダーをとても重宝しています♪
推し活用のバッグやトレカケースに付けたり、使い方はアレンジ色々です。Dカン部分に押しのアクリルキーホルダーなどを付けても可愛いですね♡
110円(税込)とワンコインなのも嬉しいポイントです。銀テープの使い道や飾り方に困っていた方は、この機会にぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)
【こちらの記事も読まれています】
>似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
>Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
>このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
>あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
>今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア