暑い夏はTシャツがいちばん♡…ですが、ラクチンな分、オトナは手抜きな印象になりがち。そこで今回は、Tシャツをおしゃれに着こなすための垢抜けコーデのコツをmichill編集部がご紹介します。今っぽく好バランスなコーデに仕上げるポイントをまとめたので、ぜひ着こなしの参考にしてみてくださいね!
「ロゴT」はシンプルな書体を意識して

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
コーデのアクセントに効くけど、カジュアルな印象が強くなりやすいロゴTシャツ。シンプルでオトナっぽい書体のロゴを選んで、キレイめな雰囲気を足すのがおすすめです。
カーキパンツと合わせれば、シンプルのなかに大人ムードが加わっておしゃれな夏コーデが完成。小物で差し色を効かせるとぐっと垢抜けて見えますよ。
「黒T」は甘辛のバランスで垢抜ける

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
コーデを引き締める黒Tは、着痩せも叶う優れもの。華やかなスカートやカラーボトムスと合わせるのも今年っぽく素敵ですが、オトナ可愛いドット柄パンツで甘辛く仕上げると新鮮な着こなしが楽しめます。
小物も黒でまとめてオールブラックで仕上げれば、洗練された夏カジュアルのできあがり!
「ボーダーT」はアクセント使いして正解

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
今年らしいグリーンボーダーTに端正な黒ジレを合わせた旬カジュアル。視線が上に集中する着こなしで、スタイルアップ効果バツグンです!
ピッチの細めのボーダーなら女性らしさが加わるので、デニム合わせでもオトナっぽいスタイルに。ボーダーTはコンパクトなものを選んだほうがラフ見えを回避できますよ。
【こちらの記事も読まれています】