美容師の河村タカシです。ロングでもストレートアイロンを使ってカールをつくれるって知っていますか?今回は初心者さんでも失敗しにくい簡単なのに垢抜ける3スタイルをお届けします。
共通使用アイテム
ストレートアイロン
【1】ロングS字カール巻き

(画像=『michill』より引用)
ポイント

(画像=『michill』より引用)
顔まわりの流れ(プロセス⑥)を巻く時は、少し注意が必要です。
OK:アイロンに髪の毛を巻きつけNGのように巻きつけすぎないようにします
NG:カールが強くなりすぎないように注意!S字カールとのなじみが悪くなります
プロセス

(画像=『michill』より引用)
① サイドを上下二段にわけ毛束の中間部分を内に巻きます。
② 毛先部分を外に巻きます。
③ 毛束がS字に巻かれた状態です。
④ バックも上下二段にわけ下部分をS字に巻いていきます。
⑤ トップも同じように巻きます。
⑥ 全体にS字に巻けたら顔まわりの毛束を数カ所(片側二ヶ所)とり、毛束の中間部から毛先に向かってスライドさせるように巻きます。
【2】ロング立体ウェーブ巻き

(画像=『michill』より引用)
ポイント
コテを入れる高さは出来る限り同じ高さになるようにしましょう。
巻く高さを一緒にすることで、ウェーブの並びが綺麗に整います。
プロセス

(画像=『michill』より引用)
① サイドを上下二段にわけ、毛束をとり毛束の中間部からアイロンを入れ毛先にスルーさせながら巻きます。
② サイドのトップも同じように巻きます。
③ 逆サイドも同じように巻き進めます。
④ バックは三段にわけ同じよう(+①②と同じ方向)に巻き進めます。
⑤ バックトップも同じよう(+①②と同じ方向)に巻きます(①〜⑤までのプロセスの巻き方は全て同じように巻きます)。
⑥ 巻き終わったらコームでカールを馴染ませます。
【こちらの記事も読まれています】