ローソンって、やたら干し肉系が充実しているのを知っていますか?
私のよく行くローソンだと、サラミやジャーキーだけで吊り下げコーナーを2列分くらい占拠しているんですよ。
そんな肉系おつまみにこだわりのあるローソンで、謎のお菓子を発見したので、物は試しと買ってみました。
ウインナーがお菓子になった!

(画像=JOERAより引用)
購入したのが「ウインナースナック」です。税込で148円でした。
パッケージには「サクサクなのにまるでウインナーソーセージのような味わい」とのキャッチコピーが書かれています。
作っているのは「キャラメルコーン」や「暴君ハバネロ」などでおなじみの東ハトさん。
きっと味は間違いないはず!!
とはいえウインナーといえば、ぱりっ!じゅわ〜!!というイメージですよね。
どれだけウインナーが再現できているのか…気になります!
香りが強烈〜!!

(画像=JOERAより引用)
開封してみると、なんだか初めて見る形状のスナックです笑
そして、かなり強烈な香り!!
燻製のような、豚の脂のような…人によってはちょっと苦手な香りかも。
ブラックペッパーの香りもしてくるので、この時点でビールが飲みたくなります笑

(画像=JOERAより引用)
かなりボリュームがあるのですが、1つひとつは軽くって確かにサクサクしていそう!
表面が粉っぽく見えますが、特になにかかかっているわけではなさそうです。
それでは気になる味をチェックしましょう♪
【こちらの記事も読まれています】