グレーデニムで洗練カジュアル

洗練見えするグレーデニムは、定番のTシャツコーデをオトナっぽくアップデートしてくれます。ゆったりカジュアルなTシャツと合わせるなら、タイトすぎずワイドすぎないストレートシルエットがおすすめ。
キレイめなバッグやヒールのある靴を選ぶことで、程よくカジュアル感をセーブするのもポイント。黒小物のすっきり感が加わって、さらにスタイルアップして見えますよ。
黒デニムですっきりモノトーン

着痩せ大本命としておさえておきたい黒デニムは、さりげなくフレアディテールのものを選ぶと女性らしさをプラスできます。フレア裾はヒールのあるサンダルとも相性がいいので、夏のおしゃれで活躍間違いなし!
定番のボーダーを合わせて視線が上を向く着こなしを作れば、より一層すっきりとした印象に。モノトーンなら悩まず大人っぽいスタイリッシュコーデの完成です。
グレースキニーで重たさ回避!

デニムコーデといえば、スキニーもハズせません!黒ではなく、あえてグレーを選ぶことで、タイトな見た目でも重たく見えにくくおすすめです。
トップスをキレイめな雰囲気にまとめてあげると、上品カジュアルな装いに。グレーは無彩色なので、どんなアイテムとも合わせやすくて頼りになりますよ。
黒ほどコントラストがはっきりしていないので、シューズに肌なじみのいいカラーを合わせても違和感がなく、すっきり脚長効果も◎
今回は、デニムで作る脚長コーデをご紹介しました。
お気に入りのコーデは見つかりましたか?デニムは定番だからこそ、着こなしでおしゃれに磨きをかけていきましょう♡
記事協力:___taachan_38/Kao.choco/chiaki/sua/hoshi.yu
提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)
【こちらの記事も読まれています】
>似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
>Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
>このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
>あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
>今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア