Aloha!
今回の「ハワイ美女 presented by ハワイいいね!!」では、ハワイに留学中の「あすまる」さんにインタビューさせていただきました♪
あすまるさんがどのような留学生活を送っているか、詳しく見てみましょう♪ ぜひ最後まで読んでくださいね!
「私の2ヶ月、ハワイで取り返そう!」ハワイ留学中のあすまるさん

「日本での2か月をハワイで取り返そう!」とハワイに戻ってこられたあすまるさんのハワイ留学生活をインタビューさせていただきました。
あすまるさんには、前回2018年にもインタビューさせていただいており、今回2回目のインタビューをさせていただきました。
https://hawaii-ne.com/bijyo-yoga-asuka/
こんにちは!あすまると申します。
あすまるという名前はレースクィーンの頃のニックネームをそのまま使っています。(笑)
日本では空中ヨガインストラクターをメインに、フリーランスモデル、インスタグラマーとして活動しています。
このコーナーに出させて頂くのはありがたい事に2回目です。
あれから色んな事を経験して少し身体を壊してしまった時期もありましたが、今は長く住んだ東京を離れ、ハワイに住んでいます。
ハワイに来たきっかけは病気でした。
メニエール病で約2ヶ月ベッド生活をしたんですが、それがとにかく辛かったです。治療中に漠然と「またハワイで留学生活ができたらな~」と考えていて、回復した時に、「よし!私の2ヶ月、ハワイで取り返そう!」と思って戻ってきたのがきっかけです。
メニエールの投薬治療中、たくさん励ましてくださった方に本当に感謝しています。
ハワイには、2歳から40回以上来ています。
前回のインタビューでは3歳、合計30回以上と答えてしまったんですが、後で家族に聞いたら間違えてました。 ウソついてしまってごめんなさい。
昨年からコンドミニアムを借りて住んでいます。
インタビュー
ハワイのどこが好きですか?

ハワイがロックダウンしてから、ハワイの好きなところを何度も考えました。
やっぱりハワイの暖かい気候、天気、ハワイアンカルチャー、ハワイアンスピリッツ、美しい自然が好きです。
綺麗な海にはたくさん癒されてエネルギーを貰っています。
ハワイでどこに行きましたか?

オアフ島、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島、ラナイ島に行きました。
オアフ島の有名どころは家族や友達とだいたい行きましたが、幼すぎて忘れてしまっているところも沢山あります。
去年は、ポリネシアンカルチャーセンターのナイトショーに行きました。 ちょうどその頃ポリネシア文化に興味があったので、すごく勉強になりました。
ハワイのおすすめスポットは?

カカアコにあるハンモックヨガスタジオ、エアリバイブです。 私にとって、ハワイでAntiGravity®︎Fitnessが練習できる貴重な場所です。 日本語でクラスが受けれるので、初めての方でも安心です。 1階はAlohaBakeHouseが入ってるので、私は練習後にアサイースムージーをよく買います。
エアリバイブ(カカアコ)
あとはワイキキのティアラです。 ハワイでハイパーナイフが受けれるのは珍しいので、利用しています。
ティアラ(ワイキキ) Instagram: @tiarahawaii_
ハワイのおすすめのお土産は?

INDIGENOUS SOAP のハンドメイド石鹸です。 天然素材で作られていて地球にも身体にも優しく、ホールフーズで買えます。 カイムキに工場があってそこでも買えます。 カイムキもオールドハワイが楽しめる素敵な街です♪ ホールフーズでは石鹸は包装なしでそのまま売られています。
ハンドメイド石鹸(カイムキ)
ハワイでの生活は?
今は夏休みなんですが、早寝早起きです。 朝7時半には起きて23時には寝ています。 太陽をたくさん浴びてるせいか、22時くらいから眠くてたまりません。笑 毎朝のニュースチェック、インスタ更新は欠かさずするようにしていて、何かしら勉強するようにしています。 海もよく行きますし、最近はGoProでよく撮影しています。 どの一日も大切にしようって思って行動しています。

ハワイに住んで思っていたと違うこと
ファッションや身なりですかね~。 始めてハワイに住んだ時は20歳だったんですが、ホストマザーに怒られまくっていました。笑
危ないから特別な時以外はオシャレしないこと、観光客と間違われないように日焼けしなさいなど教えられました。 当時は雑誌でみるようなリゾート風のワンピースで毎日過ごすものだと思ってて、 今思えばすごく恥ずかしいです。笑
ホストマザーは厳しかったけど、 日本人がハワイで生活するための大切なことを沢山教えて貰ったので感謝しています。
ハワイ生活で困ること
今は日本への直行便が運休してるので、6月になって初めてIsland feverを感じました。 こんなにハワイ大好きだから絶対に感じることはない!って思ってたんですが、毎月運休の発表をみると、覚悟していても気持ちが重くなってしまいます。 だけど、自分の内面を強くするチャンスだと思って、上手く気持ちを切り替えるようにしています。
ハワイ生活で楽しいこと
いっぱいあります~! 一番は、みんながポジティブに生きていることです。
外出禁止令が出ている時、ビーチに座るのは禁止されていたから、海の浅いところに座って露天風呂みたいになってたのは面白かったです。 確かに、海の中はOKでしたもんね。笑

あすまるさんのInstagramも要チェック!

毎日更新されているあすまるさんのインスタはハワイを感じる投稿がいっぱいです!あすまるさんのハワイライフを是非チェックしてみてください。
インスタ更新、1日1回を目標にしているので、フォローして頂けるとすごく嬉しいです(^^♪
提供・LaniLani
【こちらの記事もおすすめ】
>思わず共感する40代独身女性あるある
>100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
>生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
>旅行のお土産、いくらが適切?
>あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選