薄着になる夏は体型がどうしても気になりますよね。せっかくのおしゃれも、どこか控えめになってしまいがち…。今回はそんな大人のお悩みを解決すべく、この夏おすすめの体型カバーコーデをご紹介します!おしゃれにスタイルアップできる着こなし方をマスターして、夏のコーディネートをワンランクアップさせましょう♪
締め色を投入すれば“上下白”も怖くない!

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
膨張して見えないか心配な、上下白のコーディネート。黒などの締め色の小物を投入することで、メリハリが出てぼってり見えるのを回避できます!
オーバーサイズTシャツ×フレアスカートなどゆったりとしたシルエットで統一する、ボディラインが響かない着こなしがおすすめです。
ゆったりブラウスを羽織ってシルエットを曖昧に♪

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
デニムにTシャツをタックINする夏の定番コーデ。ボリューム感のあるブラウスやシャツを羽織ることでシルエットを曖昧にし、ウエストのラインをカバーすることができます。
羽織るアイテムは、刺しゅうレース素材など透け感のある素材ならダークカラーを選んでも軽やかな着こなしに仕上がります。
ゆるTシャツ×黒スキニーで忙しい日もラクちん!

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
ササッと着替えて出かけたい、忙しい時に使えるのがTシャツ×黒スキニー。Tシャツはやや丈が長めでゆったりとした、体型カバーできるシルエットを選ぶのがポイントです。
いちばん気になる腿やヒップをゆるTシャツで隠すことで、コンプレックスをなかったことに!
チュニックブラウスでお悩みをオールクリア◎

(画像=ZOZO、『michill』より引用)
ワンピースとトップスの中間くらいの丈感で、お腹まわりや二の腕、ヒップ、腿をすべてカバーしてくれるチュニックブラウス。タックOUTで合わせることができるので、ラクに着られます。
ロング丈の黒スカートを合わせて、リラックス感がありつつ落ち着き感のあるシックなコーディネートに。
【こちらの記事も読まれています】